富山県の紅葉人気ランキング

富山県の紅葉人気ランキングを発表!富山県の中で最も人気のある紅葉スポットはどこだ!?(全国人気ランキングはこちら

1位 黒部峡谷(黒部市)

黒部峡谷

赤や黄に染まった黒部峡谷の深い谷の中をトロッコ電車が走り抜ける。黒部川の清流と針葉樹の緑が峡谷の紅葉を一段と際立たせる。今シーズンは途中の猫又駅までの折返し運行となるが、鮮やかな自然美を十分に堪能することができる。またこの猫又駅は、日本で唯一駅名に「猫」が付く駅であるとともに普段下車できないが期間限定で下車可能となっている。トロッコ電車車窓からや猫又駅にて全山紅葉の絶景を楽しむことができる。

見頃:10月下旬~11月中旬
場所:富山県黒部市黒部峡谷口~黒部奥山国有林
アクセス:富山地方鉄道宇奈月温泉駅から徒歩5分(黒部峡谷鉄道宇奈月駅)

2位 称名滝(中新川郡立山町芦峅寺)

称名滝

落差は350mという日本一の称名滝は、一度は見てみたい絶景です。中でも紅葉の時期は人気で迫力の滝と紅葉を一緒に楽しむことができます。

見頃:10月下旬
場所:富山県中新川郡立山町芦峅寺称名滝
アクセス:富山地方鉄道立山駅から称名滝探勝バス称名滝行きで約15分その後、徒歩で約30分

3位 高岡古城公園(高岡市)

高岡古城公園

高岡市の中心市街地にあり、広さ約21万平方メートルの3分の1が水濠という自然豊かな公園。加賀前田家二代当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、明治以来公園として開放したもので、春は桜、秋は紅葉の名所となっている。

見頃:11月上旬~11月下旬
場所:富山県高岡市古城1-9
アクセス:あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分

4位 庄川峡(庄川峡湖上遊覧船)(南砺市庄川町)

庄川峡(庄川峡湖上遊覧船)

庄川峡遊覧船では紅葉シーズンになるとモミジ、イチョウなどが色づき美しい木々が水面に映り、また格別の景観を楽しむことができます。

見頃:11月上旬
場所:富山県南砺市庄川町庄川峡
アクセス:あいの風とやま鉄道高岡駅からバスで1時間15分

5位 立山黒部アルペンルート・立山ロープウェイ(中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂11)

立山黒部アルペンルート・立山ロープウェイ

立山黒部アルペンルートは、北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートとなっており、立山ロープウェイの大きな窓から、西には大斜面の大観峰、東には後立山連峰と黒部湖の絶景が広がります。

見頃:9月下旬~10月中旬
場所:富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂11立山ロープウェイ
アクセス:信濃大町駅からバス

以降のランキング

このほかにも、立山連峰を間近に眺め、色づいた高原を楽しむ「立山室堂平」など人気の紅葉スポットはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックして紅葉を見にに出かけよう!

ランキング集計期間:2024年7月1日~2024年12月31日までのアクセス数
最終更新日時:2025-08-19 14:29:48